植木鉢に土を入れ、土の表面を平らにします。
![]() |
![]() |
少しずつ入れる | 表面を平らに |
深さ約1.5cm(子どもの人差し指第一関節ぐらい)の穴をあけて、
1粒ずつまきます。
![]() |
![]() |
![]() |
第一関節ぐらい | 一粒ずつ | 種をまく位置 |
上から軽く土をかぶせ、基肥をまきます。
![]() |
![]() |
軽く土をかぶせる | 肥料分が全体に行きわたるように |
その後、静かに水を与えてください。
![]() |
![]() |
静かに水やり |
● | 当社のあさがおの種子は、発芽促進処理をしてありますので、水につけておく必要はありません。 |
● | 植木鉢に入れる土は、十分に空気を含んでいて水はけがよく、 適当なしめりけのあるものが適しています。植木鉢の底に小石 を敷いてから土を入れると、より水はけがよくなります。 |